庭に「春」が少しだけやってきた。
チューリップが、ちょこっと頭をのぞかせています。
チューリップは咲いたらすぐに花が落ちますが、
咲くまでのゆっくり成長する過程が楽しみです。
クリスマスローズが、少しづつ咲き始めました。
地植えのミニシクラメンの赤いつぼみがムクムク出てきた。
楽しみです。
少し春が来た
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
庭に「春」が少しだけやってきた。
チューリップが、ちょこっと頭をのぞかせています。
チューリップは咲いたらすぐに花が落ちますが、
咲くまでのゆっくり成長する過程が楽しみです。
クリスマスローズが、少しづつ咲き始めました。
地植えのミニシクラメンの赤いつぼみがムクムク出てきた。
楽しみです。
執筆者:masumi
関連記事
我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。 陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。 元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。 ハランを真ん …
中之島のバラは大型連休中が満開との情報。 少し遅くなりましたが、バラを楽しんできました。 どこを見ても素晴らしいバラがいっぱいで、香りも充満しています。 バラを楽しんでいる人の横では、枯れた花を摘んだ …
いただいた皇帝ダリアを増やそうと、挿し木をしたら大成功で何本もぐんぐん伸びだしました。狭い花壇が皇帝ダリアだらけに。 思い余って実家が、植木屋さんに花壇の手入れをお願いしました。 紫陽花や椿などがボサ …
田舎道ではススキが黄金色に輝き、秋の雰囲気になってきました。 家にも飾りたいと思っているのに、ススキは折っては取れなくてハサミで切らないと持ち帰れません。 毎回ハサミを持って外出するのを忘れる私。 な …