祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

思い出のもち吉

投稿日:

40年ほど前に職場で大流行した「もち吉」のお煎餅。
当時は、福岡まで友人たちとまとめて「はがき」で申し込んでいました。
サクサクと香ばしくて、袋物のオカキしか食べていなかった私には驚きの美味しさ。おかきのサラダ味なんて、当時は新鮮でした。
今は各地に店舗もあり、いつでも入手可能。そうすると、なかなか手にしなかった。
久しぶりに頂いたら新商品たっぷりで、うれしい年末になりそう。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブルーチップ

大昔集めた「BLUE CHIP」が、自宅にいる時間が増えたので整理整頓をしていたら出てきた。 昔は買物してチップがたくさん集まったら、台紙にせっせと張り付けていました(アナログ時代ですね)。張り付けて …

今年もエコ除草

病院の庭に、今年も羊とヤギが放牧されていました。 毎年冬以外はエコ除草として、動物をレンタルしているそうです。 いつ見ても食欲旺盛で、羊とヤギがいるところは芝生並みに草が短い。 昨年はレンタルヤギが妊 …

アトリエうかいの焼菓子

初めてのお菓子「ふきよせ紅白」(アトリエうかい)。西日本唯一常設店が阪急百貨店梅田にあります。 ここの焼菓子は高級レストランのお菓子工房で焼かれていて、マジパン・パウダーまですべて手作りのこだわり。 …

電動自転車を入手

中古の電動自転車を入手。 枚方でもらい、高槻まで乗りながら運びました。 電車バスを乗り継いで1時間半かかる距離を、電動自転車で1時間15分! 車やバスが多いルートだったので、注意して歩道を走りました。 …

ハイドロキノンに期待

突然顔にシミが増え、かぶれたかと思い皮膚科に行ったら、悲しいことに加齢の普通のシミと判明。 半べそかいている私に「美白クリーム使ってみるか?」と勧められたのが、ハイドロキノン。 米国では美白効果がある …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告