毎年、友人から手作りのお味噌をいただきます。
一度は作りたいので「教えて」と言ったのですが、調べると手間も時間もそして根性もいるようなので、今は「ありがとう」の言葉でいただいています。
(だから作り方は説明できない)
市販のと違い、味噌の味がとんがっていない。美味しいですよ~
友人に感謝・合掌・サンキューです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎年、友人から手作りのお味噌をいただきます。
一度は作りたいので「教えて」と言ったのですが、調べると手間も時間もそして根性もいるようなので、今は「ありがとう」の言葉でいただいています。
(だから作り方は説明できない)
市販のと違い、味噌の味がとんがっていない。美味しいですよ~
友人に感謝・合掌・サンキューです。
執筆者:masumi
関連記事
最初は「なんとなくカッコいい」「優雅な生活」ポイので始めたルームフレグランス。 30年もたつと、微香漂う生活がやっと板についてきました。 寝室のアロマディフューザーは、ミストが睡眠中の加湿なるので、お …
「あべのマスク」ではなく、友人がマスクを制作して送ってくれました。 裁縫やミシン掛けが得意な友人で、なんと!型紙まで一緒にです。(感謝!) ひだ付きのマスクは作りましたが、この形は作ったことがなかった …
柿に続いて、庭にみかんの木がある家から、もぎたてをいただきました。 大小バラバラでそばかすいっぱいで少々見ばえが悪く、おおおおと思っていましたが、食べたら甘~い。美味しい。 外見で判断しちゃいけません …
夏でも体の芯を冷やすのはよくないと、今までは珈琲はホットでした。 しかし退職後の生活が、冷えたビルから暑い自宅に変わると「夏はアイス珈琲」でないと体が持たない! エスプレッソコーヒーをミルクで割り、い …