祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

散歩⑯2020

投稿日:

1万歩目標に散歩してます。
新しい家を探したり、庭の草花を楽しませてもらっています。
近所の萬徳寺の「STAY HOME」訓話です。

さらに進むと崖に沿った高層マンションがありました。マンション入口が1階と10階にあり、1階から10階までの屋外階段もあります。
さすがに一気登りはこたえました。住民は毎日この階段を使ったら、すっごい運動量になるだろうなと思いましたが、そんな人いないだろうな。
京都駅の階段より高い感じ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

VANSAN高槻店

いつも満員でなかなか入れなかった人気イタリアンのお店に、やっと入れた。 パスタはモチモチで弾力がある食感。試行錯誤を繰り返してできたオリジナルパスタで、すごく美味しかったです。 毎日作る自家製モッツア …

万博行く3

パビリオンは何とかいくつか入れました。 大屋根リンク(2キロ)もほぼ80%は回れた。 ウオータープラザの水上ショーや、あちこちで歌ったり踊ったりのショーも楽しみました。 万博テーマ「いのち」はあまりわ …

イノダ珈琲

京都の珈琲はイノダが有名です。 御池にある本店は、休日になると行列で人がいっぱいですが、平日なら大丈夫。 昔はこの近くで少しだけ働いていて、よく行きました。おしゃれでお気に入りのお店です。 久しぶりに …

燦OBP店

京橋OBPツインタワー38階にある、見晴らし抜群の「燦(サン)」で昼食。 ヒルトンプラザウエスト店(梅田)は何度か行きましたが、ここは初めて。 昼食はほとんどがセットメニューで、鯛めし・豚汁のおかわり …

小銭もち

身辺整理をしている母から、小銭をもらいました。 旅行に行った時に余った世界の小銭。私は空港で細かく計算しながら使い切るか、寄付箱に入れてます。 しかし両親は「次に使える」とかで持ち帰り、何十年も眠って …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告