祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

新聞読んでますか

投稿日:

新聞を取っている人が少なくなってきています。
私は新聞好きなので、時間がある限り丁寧に読むようにしています。
予算が許せば3紙くらい取りたいのですが、1紙で我慢我慢。
(昔は2紙取っていた時もありました)

8月16日朝日新聞夕刊の記事が、心にしみました。
トランプ氏発言記事の中で、オバマ元アメリカ大統領が引用した故マンデラ元南アフリカ大統領の言葉が出ていました。
最初読んでドキッとして、その後大きな気持ちになりました。

「人は憎むことを学ばなければならない。憎むことを学べば、愛することも教わることができる」

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年も柿

友人から庭で取れた柿を、今年も送っていただきました。 庭の柿の木と言えば昭和の雰囲気。 その為頂いた時には、両親の子供時代の話を聞きながら食べます。 (毎年同じ話ですが) 柿泥棒をして、怒られて樹から …

お年玉付き年賀状

やっと、年賀状のお年玉当選番号のチェックをしました。 お年玉商品引き換えは7月22日までですよ。まだの人、ボチボチしてくださいね。 当選は「切手」だけでしたが、年賀はがきをもう1度眺めていたら、頂いた …

確定申告チャレンジ

退職後は自分で確定申告をするので、給料天引きで「税金」の認識が薄かった昔と違い、今はシビアに重く感じています。 今年初めて、後期高齢者の申告を手伝いました。(いずれは自分にも返ってくる事なので) 信じ …

アトリエうかいの焼菓子

初めてのお菓子「ふきよせ紅白」(アトリエうかい)。西日本唯一常設店が阪急百貨店梅田にあります。 ここの焼菓子は高級レストランのお菓子工房で焼かれていて、マジパン・パウダーまですべて手作りのこだわり。 …

血液検査CK

今まで意識したことがなかったCK 基準値は「30~165」で定期検査ではいつも基準値内だったのに、 先月突然「1500」になった。 医師もびっくりして、後日再検査になり基準内に戻っていた。 CKは筋肉 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S