昨年の猛暑で半分に減ったクリスマスローズが、けなげに咲いてくれました。
昨年はあまり花が付かなかった紫陽花ですが、新芽は元気に出てきています。
こんもりと今年は咲いてくれないかなぁ。
バラの新芽は色が赤茶でイキイキしているのでよくわかります。
すべての枝から新芽が出てきました。期待大きいわ!
他に、真っ白な寒椿も満開です。地植えシクラメンも咲き始めました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昨年の猛暑で半分に減ったクリスマスローズが、けなげに咲いてくれました。
昨年はあまり花が付かなかった紫陽花ですが、新芽は元気に出てきています。
こんもりと今年は咲いてくれないかなぁ。
バラの新芽は色が赤茶でイキイキしているのでよくわかります。
すべての枝から新芽が出てきました。期待大きいわ!
他に、真っ白な寒椿も満開です。地植えシクラメンも咲き始めました。
執筆者:masumi
関連記事
今年の早春はクリスマスローズの花がたくさん咲いて、ニンマリでした。(鉢6つとも) しかしこの猛暑!ついに耐え切れなく、葉が焼けてパリパリぐったりヨレヨレに・・ 水やりは毎日し、愛をいっぱい振りまいてい …
この数日、日本中に大寒波が来て多くの被害が出ています。 大阪在住の我家では雪は積もることもなく、ただ寒さに震えているだけでした。 しかし、外に出してある植木を見て絶句! 凍ってしまった為、一夜にして枯 …
豪華でお祝い事には欠かせない胡蝶蘭。花を使ったオブジェをいただいたので、2日ほど楽しんでその後解体、花を水につけてさらに数日楽しみました。 やはり白の胡蝶蘭は豪華。同じく薄緑色のトルコ桔梗の花もさわや …
今年も何とか咲いてくれました。 高く伸びすぎるし、茎は折れやすいし、夏に虫は付くし、葉は広がりすぎるし。 狭い庭ではストレス満載の花ですが、父が気に入っているので仕方なく世話してます。 今年は台風がこ …