伏見を歩いていたら、民家の窓に「木目込み人形の壁掛け」が掛けてありました。
秋の雰囲気満載で、いいですねぇ~
さすが京都!

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
伏見を歩いていたら、民家の窓に「木目込み人形の壁掛け」が掛けてありました。
秋の雰囲気満載で、いいですねぇ~
さすが京都!

執筆者:masumi
関連記事
7月24日に天満商店街を歩くと、たくさんの神輿に出会いました。(天神祭・花火は25日) 天四、天五などのはっぴを着て、町内それぞれの「おみこし」でわっしょいわっしょいと練り歩いていました。ギャルみこし …
自宅待機が長くなり、ついに人を避けながらの散歩をすることにしました。 (外出すること自体がずっと不安でした) 歩いて30分の所に今城塚古墳公園があり、ここは天皇の古墳陵と言われていますが宮内庁の認可を …
初めての道を散歩していたら、いい店を見っけ。(日々発見!) 古い建物で「フライショップ」の看板。そして客の出入りが激しい。 地元に定着、人気店なのが分かる。 揚げ物のいい匂いが漂ってきて、とても通り過 …
サイクリング・フィッシング関連の製品を展示したラボスペースの一角が、喫茶店になっているお店。シマノ製品の展示ラボがグランフロント大阪にあり、喫茶が一緒になってとってもしゃれてます。外からは喫茶している …