友人手作りの「正月用リース」を、いただきました。
ご近所にぶどう棚があり、毎年ツルを切っているので、それを貰い受けているそうです。
ツルはそのままでは丸くできないので、お風呂に水をはり、やわらかくして巻いています。
手作り感満載なので、ツルのところどころは折れたりして味があります。
あとは友人のセンスでデコレーション。
豪華なリースです。
ありがとう!
お正月お飾りは、一夜飾りはいけないと言いますよね。
このリースは、クリスマス前から(兼用で)飾っています。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人手作りの「正月用リース」を、いただきました。
ご近所にぶどう棚があり、毎年ツルを切っているので、それを貰い受けているそうです。
ツルはそのままでは丸くできないので、お風呂に水をはり、やわらかくして巻いています。
手作り感満載なので、ツルのところどころは折れたりして味があります。
あとは友人のセンスでデコレーション。
豪華なリースです。
ありがとう!
お正月お飾りは、一夜飾りはいけないと言いますよね。
このリースは、クリスマス前から(兼用で)飾っています。
執筆者:masumi
関連記事
「記憶」がとぼしくなってきたので記録用に初めて「5年日記」を購入。 日々の記録ではなくて、出来事や金銭の記録にする予定。 理由は、母が亡くなって整理していたら5年日記が出てきて、特に金銭に関する記入が …
何十年も、朝のヨーグルトは自家製です。 1㍑牛乳パックで、食べたヨーグルトを足しながら作っていて、いまの菌は10年ものかな。 菌の力が弱まっているはずと友人に言われたのと古くなっているので、久しぶりに …
東京駅で今1番売れているお土産「MAIPLE BUTTER COOKIE」。 阪急百貨店特設売り場で、大大売り出しを見て、してました。 知らないお菓子を見つけたら、行列にすぐに並ぶ私。 並んでいる間に …