深紅のバラが満開です。
いっきに暖かくなったので、一気に咲きました。
春のバラは花が大きいので、首が垂れて苦しそうに下を向いてしまいます。
綺麗に見せるために、紐で持ち上げたり工夫を凝らしています。
深紅のバラ2023
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
深紅のバラが満開です。
いっきに暖かくなったので、一気に咲きました。
春のバラは花が大きいので、首が垂れて苦しそうに下を向いてしまいます。
綺麗に見せるために、紐で持ち上げたり工夫を凝らしています。
執筆者:masumi
関連記事
真夏を過ぎると、固くなったシソの葉の間からシソの穂がムクムクと出てきました。 今までは穂が出てくるまでに虫に食われて、種が取れませんでした。 しかし今年はバラの鉢に(昨年の種が飛んで)シソが出てきて、 …
クリスマスローズの剪定をしました。 昨年夏の暑さで鉢が半分になり、この春は少し寂しい花ローズちゃんでした。 今はピンクや白の花の色が落ちて、全部が緑色になりました。(枯れる直前) 昨年の葉と色落ちの花 …
我家の狭い庭の一角に、ハランが元気に成長しています。 陽当たりが悪くても大丈夫と、先輩チエコさんが下さった。 元気だけど、1年中枯れずに花も咲かず味気ないなと思っていたら、街で見つけた。 ハランを真ん …
長らく空っぽだった鉢が華やかに。 大阪の商業ビル前で見た鉢をお手本に、増えすぎてたハランを真ん中に 足元にパンジーを飾りました。 陽当たりがすごくいい場所なので、日陰好きのハランは夏にはダウンする。 …