今年も豪華な皇帝ダリアが咲きました。
毎年「もうやめようよ」と頼んでいるのですが、珍しいので通りの人から声をかけられるのがうれしくて、父が許してくれません。
3メートル以上の高さなのに、茎はスカスカで強風で簡単に折れます。
我家のは性格が悪いのか、横に伸びて倒れそう。
紐で引っ張ったりと、メンテがとても大変。
花がやっとこさ咲いてくれてほっ。(本心は早く枯れないかなぁ)


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今年も豪華な皇帝ダリアが咲きました。
毎年「もうやめようよ」と頼んでいるのですが、珍しいので通りの人から声をかけられるのがうれしくて、父が許してくれません。
3メートル以上の高さなのに、茎はスカスカで強風で簡単に折れます。
我家のは性格が悪いのか、横に伸びて倒れそう。
紐で引っ張ったりと、メンテがとても大変。
花がやっとこさ咲いてくれてほっ。(本心は早く枯れないかなぁ)


執筆者:masumi
関連記事
真夏を過ぎると、固くなったシソの葉の間からシソの穂がムクムクと出てきました。 今までは穂が出てくるまでに虫に食われて、種が取れませんでした。 しかし今年はバラの鉢に(昨年の種が飛んで)シソが出てきて、 …
雨が続くと植物が元気になります。(ふだん水やりが足りないのかな) ラベンダーも好き放題に伸びました。 隣家に伸びていったので、切って部屋に飾りました。 花瓶にさしたら香りが部屋に漂って・・と思っていた …
いっきに満開になりました。 見上げないと見れない花です。3メートルほど上で咲いてます。 薄いピンク色が上品でしょ。さすが「皇帝」と付くだけのことあります。 毎年の事ですが、感動します。 半年でぐぐぐん …
自転車で農道を走っていたら、遠くでカンカン鳴っていると思っていたら、前方に消防車が3台も止まってビックリ。 白い煙もモクモク・・ 田んぼで火事?? 煙の原因は、枯れ草を燃やしていて広がったそうです。 …