「あじさい」の花が終わりました。
でも私は、きれいな緑と勢いのある紫陽花の葉と茎が好きです。
生け花を習って、紫陽花の茎の曲がり具合の面白さと、葉の美しさを知りました。
鉢植えの紫陽花ですが、形を整えるため茎を切り、花瓶に挿して楽しんでいます。
ちょうど「あじさい柄の花瓶」がありました。
働いているときは、朝晩しか花を楽しめませんでしたが、今は昼にも見られてうれしい。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「あじさい」の花が終わりました。
でも私は、きれいな緑と勢いのある紫陽花の葉と茎が好きです。
生け花を習って、紫陽花の茎の曲がり具合の面白さと、葉の美しさを知りました。
鉢植えの紫陽花ですが、形を整えるため茎を切り、花瓶に挿して楽しんでいます。
ちょうど「あじさい柄の花瓶」がありました。
働いているときは、朝晩しか花を楽しめませんでしたが、今は昼にも見られてうれしい。
執筆者:masumi
関連記事
父は「花」は好きですが、手入れや知識が皆無。今更教えても覚えてくれないので、担当は枯葉掃除や水やりです。先日たくさんの花をいただいたので、「植木鉢」に刺したとの報告が。「ありえない!」と叫んだ私に、「 …
川の土手を走っていると、今は「菜の花」がいっぱい。 なにもない土手ですが、菜の花の黄色はとってもきれいで、春満開って感じ。 「つくし?」「わらび?」を、はいつくばって採取している人もいます。 菜の花を …
(20年以上前に)美味しく食べたアボガドの種が、大きな樹に成長しています。 我家のベランダの窓はカーテンをかけずに、植木のカーテンで目隠しと日よけをしています。 沈丁花や雪椿はそれなりに成長して、役割 …
家の近くの側溝に、ツユクサが咲いています。
ツユクサなんて久しぶりに見ました。
会社を辞めると今まで気にも留めなかった事や
物に目がいきますね。
こちらは蝉の鳴き声がウルサくなりました。
何故かカラスもうるさい‼️
花器と葉の勢いが素敵ですね‼