冬に必需品だった皮手袋を、感謝を込めて洗濯しました。
手袋をはめて、手を洗うようにやさしく洗剤で洗います。
よくゆすいで、絞って乾かします。
乾いたら手袋はバリバリ・ゴワゴワになり、ちょっと不安ですが大丈夫。
ハンドクリームを手に塗るように少しだけ付けると、洗う前の柔らかな手袋になります。
皮の手袋は人の手と同じ「皮」だから、同じようにすればいい。
毎年このように洗濯しています。
干したら、カチカチ

ハンドクリームつけて揉みこんだら、柔らかくなります

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
冬に必需品だった皮手袋を、感謝を込めて洗濯しました。
手袋をはめて、手を洗うようにやさしく洗剤で洗います。
よくゆすいで、絞って乾かします。
乾いたら手袋はバリバリ・ゴワゴワになり、ちょっと不安ですが大丈夫。
ハンドクリームを手に塗るように少しだけ付けると、洗う前の柔らかな手袋になります。
皮の手袋は人の手と同じ「皮」だから、同じようにすればいい。
毎年このように洗濯しています。
干したら、カチカチ

ハンドクリームつけて揉みこんだら、柔らかくなります

執筆者:masumi
関連記事
遠出をしなくなり、地元百貨店を活用するようになり半年。 今日はいいもの見っけ。 行列で有名な「南京町 老祥記」の豚饅。当然、冷めた豚饅10個パックが山積み。 行列ができる神戸元町「森谷商店」。テレビ雑 …
珍しいお菓子をいただきました。 三重県の(株)CARNERO FARMのカステラで、いろんなスパイスが入っていてチャイティのようなふわっとした美味しさ。 スパイスがいっぱい入ってるって癖ありそうと思う …
「医療ソーシャルワーカー」の存在知ってますか? ボランティアに精通している人に教えてもらいました。いつか困った時に思い出してください。 「医療ソーシャルワーカー」は大きな病院にいます。 入院中の本人や …
サクサクとした「蕎麦ぼうろ」が大好きです。 スーパーや百貨店ご当地菓子売場にある「河道屋蕎麦ほうる」。 京都の河道屋さんのお蕎麦が大好きなので、そばぼうろもここのを購入してます。 足を伸ばして大津に行 …