阪急三宮駅がこんな高いビルになっていたとは知りませんでした。
駅を降りた構内では、昔とそれほど変わっていなく気が付かない。
外から見ると、高層ビルになってる。登ってみたら、眺望は最高でした。
「EKIZO神戸三宮」の名称で、エキゾチックと駅をかけたそうです。
神戸が一望できますよ
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪急三宮駅がこんな高いビルになっていたとは知りませんでした。
駅を降りた構内では、昔とそれほど変わっていなく気が付かない。
外から見ると、高層ビルになってる。登ってみたら、眺望は最高でした。
「EKIZO神戸三宮」の名称で、エキゾチックと駅をかけたそうです。
神戸が一望できますよ
執筆者:masumi
関連記事
近所の神社に初詣に行ったら、紋付き袴のワンちゃんに遭遇。 (飼い主さんは、超ラフなスタイルでしたが) 赤い襦袢も着せてもらい、本格的でした。 早朝に初詣に行くと人が少なくて、すがすがしい気持ちになりま …
大阪の北新地には、美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあります。 私が好きだったのは、「喜庵」「そば處とき」。 最高です。 東京の、庶民的で美味しい蕎麦屋をご紹介。 八丁堀の、石臼で挽いた手打ちそばが味わえ …
嵯峨野天龍寺(世界遺産)近くの「パンとエスプレッソと」(これが店名)に行きました。 1809年建設の庄屋の住宅を使って昨年オープン。茅葺ですよ。 少し前までは大混乱で数時間待ちだったそうですが、今は待 …
淀屋橋近辺を散策。この猛暑でクラクラしましたが・・・ ビル1階にある「神宗」は、趣のある店構えで驚きました。静かで喫茶もあります。 百貨店の神宗売場はいつも大行列なのに、ここは落ち着いていていいですよ …