たぶんものすごい種類があるだろう紫陽花。
我家と実家のだけでも、いろんなアジサイが咲いています。
庭が狭いので鉢植えと少ない地面のすき間で、けなげに咲いてくれています。
お水さえたっぷりあげていたら、花持ちがいいのでうれしいです。
紫陽花の種類
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
たぶんものすごい種類があるだろう紫陽花。
我家と実家のだけでも、いろんなアジサイが咲いています。
庭が狭いので鉢植えと少ない地面のすき間で、けなげに咲いてくれています。
お水さえたっぷりあげていたら、花持ちがいいのでうれしいです。
執筆者:masumi
関連記事
田舎道ではススキが黄金色に輝き、秋の雰囲気になってきました。 家にも飾りたいと思っているのに、ススキは折っては取れなくてハサミで切らないと持ち帰れません。 毎回ハサミを持って外出するのを忘れる私。 な …
街を見渡すと、キンモクセイが満開です。 葉っぱが味気ないので何の樹?と見ていたのが、今いっぱいの香りを放ってくれています。 昔我が家にもありましたが、剪定の時期が間違っていたからか、毎年ほとんど花が咲 …
貸農園で野菜を作ってる人、最近増えていますよね。 住宅街を歩いていたら、自宅で本格野菜作りをしている家を発見。 庭ではなく、正面の玄関から門扉までのアプローチに野菜畑です。 所狭しと成長している野菜た …