祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

能楽チャリティ公演

投稿日:

今日も、京都もうで(遊びですが)続きます。
京都在籍の能楽師有志による、被災地復興チャリティ公演(ロームシアター)です。
公演前の解説は、英語との二本立てです。客席には外国人も結構いました。
午前の部、翁(能)・土筆(狂言)・葵上(能)を見てきましたが、夜の部は台風の影響は大丈夫だったのかな。
*翁は祝福を目的とした、神への祈りの静かな舞。すり足や静の空間が心地よかったです。
*狂言は、日常のふとした面白さを話し言葉で伝えてくれるので、わかりやすいです。和歌の勘違いを二人が言い合う姿に、客席からは笑いも。
*葵上はもちろん源氏物語。病気で寝込んでいる葵上のもとで、鬼の様相の六条御息所と山伏の霊力の対決。ある程度ストーリーがわかっているだけに、面白かった。そして、鬼嫁の怖さを感じました。

*古典芸能は眠くなるからと興味ない人が多いですが、若い時から意識して接触してきて、今は江戸時代の庶民を何となく肌で感じられ、また見どころも少しづつわかってきました。

チャリティ公演なので、もちろん寄付してきましたよ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

龍谷の至宝

京都の龍谷ミュージアムで開催の「龍谷の至宝展」。 1番見たかったのは江戸時代の「須弥山儀」(しゅみせんぎ)。 円盤状の宇宙儀で地動説などを解明したもの。江戸時代のプラネタリウムみたいかな。季節により違 …

読書の時間1-⑩

「ラプラスの魔女」東野圭吾著作 面白かったです! 読んでいると「不思議な力」が出てきて、SFとか今の生活からはありえない世界の「映画」は好きですが、「本」はチョット受け付けがたい私。 しかし宇宙やロボ …

読書の時間2-⑧

「ビギナーズラック」(今野敏 著) 人気作家小説(=TVドラマになりそうな)を軽く読みたいなと、今野さんの短編集を手にする。 そ、それがなんと!激しい内容でビックリ。 「男には闘わなくてはいけないとき …

読書の時間3-⑬

「娘を呑んだ道」(スティーナ・ジャクソン 著) スウェーデン推理作家アカデミー「最優秀犯罪小説賞」「ガラスの鍵賞」「ブック・オブ・ザ・イヤー」に輝いた傑作スリラーと紹介されていたら、読むしかないでしょ …

書道・頑張る

万葉仮名文字を習って3年。まだまだまだですが、牛歩で進歩しているつもり。 書道先生宅の「書」は、1月は毎年「とりなく声~」です。 これは、「いろはにほへとちりぬるを~」を並べ変えて作った「新いろは歌」 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告