小さな庭に花がちょこちょこ咲いています。
クリスマスローズやミニシクラメンが咲き始めたころから、あちこちで花芽が出てきました。
時に手入れしていたわけでなく、水やりと月1度の栄養をあげていたくらいなんだけど。
バラもつぼみがたくさん出てきて、楽しみです。
花がいっぱい2023春
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
小さな庭に花がちょこちょこ咲いています。
クリスマスローズやミニシクラメンが咲き始めたころから、あちこちで花芽が出てきました。
時に手入れしていたわけでなく、水やりと月1度の栄養をあげていたくらいなんだけど。
バラもつぼみがたくさん出てきて、楽しみです。
執筆者:masumi
関連記事
近くの神社で、信号機のように「赤・緑・黄」が重なったきれいな紅葉を見っけ。 何度も通っていたのに、今年初めて気が付きました。 今年は温暖化で紅葉があまりきれいでないと言われていますが、このモミジの赤、 …
花がなく寂しかった庭にも、やっと春が来ました。 白椿は、最初の花が咲きました。これからどんどん咲いてくれそうです。 沈丁花はお隣さんからいただいた白と、実家からもらった赤が可愛く咲いてます。 チューリ …
種から育てたベランダのアボガド。 寒さで葉が落ちるので、毎年ビニール袋をかぶせて越冬しています。 今年もボチボチと思いながら忘れていた。 10年に1度の大寒波が来る予報に慌てたら、遅すぎた・・ 葉の裏 …
お天気がいい日が続いています。 夕方の空のグラデーションがとてもキレイ。 写真でしか見たことはないが、「オーロラ」ってこんな感じ?と思いました。 日が昇る時は1日の始まりで気分が何となくワクワクし、日 …