蒸し暑く、だら~としてくる梅雨の時期。
どこかでカツを入れないと、この重い湿気に押しつぶされ、ぼーとしてしまいそうで・・
ちょっとした事ですが、私はテーブルランナー(細長いテーブルクロス)を赤にすると元気が沸いてきます。
普段は茶系でまとめていますが、元気をくれるカラーは他にどんなのがいいのかな。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
蒸し暑く、だら~としてくる梅雨の時期。
どこかでカツを入れないと、この重い湿気に押しつぶされ、ぼーとしてしまいそうで・・
ちょっとした事ですが、私はテーブルランナー(細長いテーブルクロス)を赤にすると元気が沸いてきます。
普段は茶系でまとめていますが、元気をくれるカラーは他にどんなのがいいのかな。

執筆者:masumi
関連記事
											窓の鴨居の部分(上の淵)に、ちょっと物をひっかけたくなる時。 私は、干している切干大根を悪天候の時は家に入れたり、ハンガーによっては鴨居にうまく掛けられないのがある時。 この便利グッズを使っています。 …
											台風21号で被害を受けたので、今日やってくる24号に向けて昨日から準備してます。 午前中、スーパーに買い出しに行ったら、すでにカップラーメンの棚が空っぽ!我家は在庫ゼロだったので、慌てて別のスーパーに …
											井上誠耕園「機能性食品」の八朔ママレード。 香川県特産品の希少糖(上質な白砂糖)を混ぜてできています。 「希少糖(アルロース)」は脂肪の燃焼を高め、食後の血糖値の上昇を穏やかにするそうです。 自分で作 …
											とってもしゃれた、素敵なお菓子です。 以前百貨店特設で販売していて、訳も分からずに行列に並び手土産にしたことがあります。(だから食べていない) 関西には進出していない「チューリップローズ」でしたが、阪 …