大阪の街を1日歩いたら、これだけのクリスマスに出会いました。
場所わかるかな。
街はクリスマスだらけ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪の街を1日歩いたら、これだけのクリスマスに出会いました。
場所わかるかな。
執筆者:masumi
関連記事
「パンの自販機」怪しげですよね。古そうなパンのイメージありますよね。 友人から「自動販売機」でパンを買おうと誘われて、「ヤダ!」と言ったものの、興味があり付いていきました。 あの有名な「エーワンベーカ …
3か月ぶりの道頓堀。 相変わらず旅行者がかっ歩していて、日本人がその隙間を歩いている感じ。 どの飲食店も行列なので、外人は怖がっているだろうと「フグ専門店」で夕食をする事に。 入店時さすがに「がら空き …
祇園四条近くの広東旬菜「一僖(いっき)」で夕食。 小さい店ですが、美味しくてお店の人の感じも最高!にいいです。 中華は四人位で行くのが一番いい。取り分けて、少しづつ多くのお料理をいただけました。 人気 …
さすが琵琶湖!湖畔を歩いていて見つけた「外来魚回収BOX」。 中をのぞく勇気はなかったですが、周りにはハエが飛んでいたのでカラではないと思います。 琵琶湖の鮒は、ブラックバスなどの外来魚が増えて激減。 …
都会‼️ってカンジ。
こちらは全く見かけない。(笑)
ひらめさんへ
都会を懐かしんでいただくために、足を延ばしていっぱい撮りました。
ありがとうございます。
クリスマスを感じるのは、
スーパーのBGMぐらいですわ〜。(笑)