大阪の街を1日歩いたら、これだけのクリスマスに出会いました。
場所わかるかな。















定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪の街を1日歩いたら、これだけのクリスマスに出会いました。
場所わかるかな。















執筆者:masumi
関連記事
ネットで万博の事を調べていると、予約が何も取れていないからどんどん心配になってくる。 自分だけならまだいいが、高齢の父を車椅子で連れて行くから。 会場では「パビリオンを見るよりスマホ見ている時間の方が …
「ティム・ホー・ワン」梅田茶屋町に10月にオープンした香港飲茶のお店。関西初店舗で、長い行列が有名だそうです。でも予約ができます! 「世界で最も安いミシュランと称された香港点心専門店」と看板に書いてあ …
枚方市役所近くの「隠れ酒家 風雅」で鮎をいただく。 鮎釣りに行けなくなった父は、この時期「鮎、鮎」とうるさい。 8月初旬に京都美山まで天然アユを食べに行ったのに。 今回は養殖アユを存分に食べてもらうた …
都会‼️ってカンジ。
こちらは全く見かけない。(笑)
ひらめさんへ
都会を懐かしんでいただくために、足を延ばしていっぱい撮りました。
ありがとうございます。
クリスマスを感じるのは、
スーパーのBGMぐらいですわ〜。(笑)