祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

街はクリスマスだらけ

投稿日:

大阪の街を1日歩いたら、これだけのクリスマスに出会いました。
場所わかるかな。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    都会‼️ってカンジ。
    こちらは全く見かけない。(笑)

    • masumi より:

      ひらめさんへ
      都会を懐かしんでいただくために、足を延ばしていっぱい撮りました。

      • 浜松 ひらめ より:

        ありがとうございます。
        クリスマスを感じるのは、
        スーパーのBGMぐらいですわ〜。(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

靖国神社参拝

人生2回目の靖国神社参拝してきました。 1回目は子供の頃なのであまり記憶なく、今回は襟を正しての参拝です。 父は、兄が戦死しているため毎年参拝しています。 展示品は、絵画・武具など明治維新からのものが …

KITTE osaka

大阪駅前に7月31日にオープンした複合施設です。 混雑を聞いていたのでしばらく待って、やっと9月にのぞいてきました。 駅と直結で、日本各地を代表するブランド品や飲食店がそろっていました。 2階は日本各 …

天津甘栗

子供の時は栗が大好きで、京都に行くたびに買っていた天津甘栗。 60年も前なのにお店は同じ雰囲気で営業してる。さすが京都! 四条通にある「林万昌堂」です。 栗に爪を立てると皮がパリンとはじけて割れます。 …

美山牛乳サブレ

暑い中、以前から行きたかった京都の美山に行く。自宅から高速を使っても1時間40分かかりました。遠出したら必ず寄る「道の駅」で、美味しいを発見!甘い美山牛乳と、平飼いのニワトリ卵と国産小麦で出来たサブレ …

京都 喜Shin

金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。 「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸まであり …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告