大阪の街を1日歩いたら、これだけのクリスマスに出会いました。
場所わかるかな。
街はクリスマスだらけ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪の街を1日歩いたら、これだけのクリスマスに出会いました。
場所わかるかな。
執筆者:masumi
関連記事
JR天満駅近くのウナギ屋さんに行きました。 細い路地のごちゃごちゃしたところにある見過ごしてしまいそうな店ですが、大丸梅田店にも入っているお店です。 1階で焼いて販売もしています。2階で食事。 うなぎ …
橿原神宮に行ったら、すでにお正月の干支が飾られていました。 神武天皇は、天照大神が地上を統治させようと遣わした瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の曾孫で、初代天皇。即位した場所が橿原宮で、跡地に明治23年に創 …
淡路島岩屋のお寿司屋さん。 路地奥にある狭い小さなお寿司屋さんで、裏の魚屋さんと同じ営業。 予約がなかなか取れないお店で、何度もチャレンジしてあきらめていたら 大雨警報でキャンセルが入ったらしく入れた …
黒くて四角い建物の入り口に、BIGなオレンジ猫が印象的な美術館です。2022年開館。 堂島川に面する美術館が世界に発信する象徴となり、「守り神」になるよう願いが込められています。かなりインパクトあり。 …
都会‼️ってカンジ。
こちらは全く見かけない。(笑)
ひらめさんへ
都会を懐かしんでいただくために、足を延ばしていっぱい撮りました。
ありがとうございます。
クリスマスを感じるのは、
スーパーのBGMぐらいですわ〜。(笑)