真言宗の勧学院「観智院」を拝観。ここは学僧の昔の大学研究所のようなところで、所蔵する密教聖教の質量はわが国最高と言われています。
国宝の客殿には、宮本武蔵筆の「荒鷲」と二刀のように見える張り詰めたような「竹林の図」の襖絵があり、荒々しい筆使いはすごい。
庭園は白砂利が広がり落ち着いた枯山水ですが、立ち上がっても高い建築物は見えず、遠くに寺院の屋根がいくつも重なって見えて、昔と同じ光景かなぁと感動。
静寂で遠くに五重塔が見え、何とも言えずイイ。
観智院
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
真言宗の勧学院「観智院」を拝観。ここは学僧の昔の大学研究所のようなところで、所蔵する密教聖教の質量はわが国最高と言われています。
国宝の客殿には、宮本武蔵筆の「荒鷲」と二刀のように見える張り詰めたような「竹林の図」の襖絵があり、荒々しい筆使いはすごい。
庭園は白砂利が広がり落ち着いた枯山水ですが、立ち上がっても高い建築物は見えず、遠くに寺院の屋根がいくつも重なって見えて、昔と同じ光景かなぁと感動。
静寂で遠くに五重塔が見え、何とも言えずイイ。
執筆者:masumi
関連記事
この3か月あまり、公共機関使わない生活。1週間前、バス電車を使って近距離移動にチャレンジ。 そして今回、電車に乗って梅田まで遠出しました(と言っても乗車時間20分)。 電車の中では、無意識にマスクをし …
百貨店の催事で、必ず人が集まる「北海道物産展」(阪急百貨店)に行ってきました。 海の幸たっぷりのお弁当を買おうと、張り切って会場に入りましたが、行列と値段に尻込みしてあきらめました。(安くて1人分30 …
大阪天満宮のすぐ近くにある「繁昌亭」に行ってきました。 2006年に出来た時は、大阪に60年ぶりに復活した上方落語専門の定席(定席=足を運べば毎日楽しめる常設寄席)としてずいぶん話題になりました。 ゆ …
レトロな街並みの路地裏に、隠れ家的な店がある大阪の中崎町。 今回はおしゃれなお店で、イタリアのジェノバ料理をいただきました。 お料理すべてが、工夫があり日本料理風の繊細さがありました。もちろんとっても …