祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

読書の時間3-⑩

投稿日:

「始まりはジ・エンド」(新津きよみ 著)
文庫の新書紹介で、作者は短編ミステリーの名手と紹介されていたので、手にしました。
ジ・エンドは最後だけでなく、一区切りの生き方を描いた短編集です。
身辺整理や、人との関係の色々など、大事件が起こる内容ではない。
どちらかというと「ジ・エンドからの始まり」で、前向きになれる作品でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

誰もが歌う、知らない歌

高槻市観光協会設立記念「カジュアルクラシックコンサート」に行ってきました。 大フィルのヴァイオリン中心に15人ほどの演奏ですが、モーツァルトやチャイコフスキーの曲を、生演奏のだいご味で楽しみました。 …

スーパー歌舞伎

スーパー歌舞伎「ワンピース」を大阪の松竹座で観劇してきました。 歌舞伎は数回しか見た事がない素人で、数年前までワンピースって洋服?って思ってた私。 ひゃぁ~、すごいのなんって、面白かったです。 当然あ …

フランケンシュタイン

梅田芸術劇場でミュージカル「フランケンシュタイン」を観劇。 この作品、信じられないくらい暗い話。演者さんに実力があるので見ごたえはあるのですが、1部のお話は救いようがなく、何を感じていいか戸惑ってしま …

読書の時間9-④

最近は本を見たら、卓球がうまくなると勘違いしている私。 寒くなってきたので、動いて学ぶのはつらい。 あたたかくなるまでは知識を蓄えることにして、季節よくなったら実践しよう。 と言う事で、せっせと図書館 …

宝塚歌劇シャーロック・ホームズ

宙組公演見てきました~! 今年初めての宝塚観劇。40数年の観劇人生でこんなご無沙汰は初めてだわ。 待ちに待っただけの事があった、すごく楽しい作品でした。 19世紀末イギリスの衣装を豪華で華やかに再現。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告