隠蔽捜査8「清明」(今野敏 著)
昨年1月発行の今野さんの新作。
警察小説を読むなら、今野さんの作品をお勧めします。
今回も事件を解決すると言うより、一本筋が通った主人公を書くために、事件を起こしている感じ。
ただ、「8」にまで来ると主人公の行動がパターン化していて、チョット「水戸黄門」ぽくなってきたかなぁ~
それでも読んでいたらワクワクするので、割と分厚い本、3日で読んじゃった。
気分転換には、最高にお勧めの本です。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
隠蔽捜査8「清明」(今野敏 著)
昨年1月発行の今野さんの新作。
警察小説を読むなら、今野さんの作品をお勧めします。
今回も事件を解決すると言うより、一本筋が通った主人公を書くために、事件を起こしている感じ。
ただ、「8」にまで来ると主人公の行動がパターン化していて、チョット「水戸黄門」ぽくなってきたかなぁ~
それでも読んでいたらワクワクするので、割と分厚い本、3日で読んじゃった。
気分転換には、最高にお勧めの本です。

執筆者:masumi
関連記事
写生がしたいと思い水彩画を始めましたが、どうにも風景画が苦手な私。 習いに行かないから、コツやテクニックもわからず、ゆえに進歩もない。 友人に「まずは模倣から」とアドバイスを受け、本を見ながら描き始め …
「日曜日の万年筆」(池波正太郎 著) 時代小説・歴史小説でおなじみの直木賞作家。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人藤枝梅安」など膨大な人気シリーズを書いています。 私は時代小説をあまり手にしないので、 …
上村松篁展「夢見る楽園」(松伯美術館)で、松篁の下絵から素描までの展示を鑑賞。 上村松園(祖母)は明治から昭和にかけて美人画を中心とした、女性初文化勲章受章の画家。 上村松篁(父)は花や鳥・動物が中心 …
大阪高島屋で開催のキャッシー中島さんのキルト展 ハワイアンキルト第一人者のキャッシーの作品が所狭しと展示されています。 作品すごい!ハワイの熱い風が、心地よく感じられます。 ただただ、感動しますよ、こ …