「方舟」(夕木春央 著)
「2023年本屋大賞ノミネート」「週刊文春ミステリーベスト10」の作品です。
かなりドキドキするミステリー。終わり方も衝撃的でした。
読み始めがなかなか進みませんでしたが、1/5ほど読んだら一気に読んでしまいました。
ハラハラ・ドキドキ・サイコパスって読むのはOKですが、私は映像では絶対見られない作品だなぁ。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「方舟」(夕木春央 著)
「2023年本屋大賞ノミネート」「週刊文春ミステリーベスト10」の作品です。
かなりドキドキするミステリー。終わり方も衝撃的でした。
読み始めがなかなか進みませんでしたが、1/5ほど読んだら一気に読んでしまいました。
ハラハラ・ドキドキ・サイコパスって読むのはOKですが、私は映像では絶対見られない作品だなぁ。

執筆者:masumi
関連記事
ポスト3大テノールと言われているマルセロ・アルバレスのリサイタルを、フェスティバルホールで聞いてきました。 世界が認める当代最高のテノール歌手とうたわれた人ですが、歌もさることながらアンコールの時はと …
宝塚歌劇花組「巡礼の年 ~リスト・フェレンツ魂の彷徨~」「ショーFashionable Empire」を観劇。 リストがこんな波乱万丈な人生だったとは!知らなかった。 ロココ調の舞台衣装が素晴らしく豪 …
兵庫県美術館で開催の「大エルミタージュ美術館展」に行ってきました。 世界3大美術館の一つで、本展はコレクションの中でも充実しているルネサンス・バロック・ロココ時代の作品です。 この時代の作品は、女性の …
兵庫県立芸術文化センターでフレンチロックミュージカルを観劇。 伝説の剣エクスカリバーにまつわるアーサー王のお話です。 浦井健治アーサー王と騎士たち伊礼彼方・太田基裕に、怖~い魔女安蘭けいも加わり見ごた …