いま評判の恵那山麓中津川源流の「御豆腐」。
友人が何度かチャレンジして、やっと購入。(百貨店の特設や期間限定で買えます)
恵那山麓の清冽な水と国産の素材を使った豆腐は、濃厚でとろける美味しさです。
甘い豆乳を凝縮した口当たりと、大豆味がしっかりしてます。
なにもかけずに食べるのが、1番美味しかった。
その後醤油をポトリとかけて、素材の味をイロイロ味わいました。
豆乃匠 中島豆腐
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
いま評判の恵那山麓中津川源流の「御豆腐」。
友人が何度かチャレンジして、やっと購入。(百貨店の特設や期間限定で買えます)
恵那山麓の清冽な水と国産の素材を使った豆腐は、濃厚でとろける美味しさです。
甘い豆乳を凝縮した口当たりと、大豆味がしっかりしてます。
なにもかけずに食べるのが、1番美味しかった。
その後醤油をポトリとかけて、素材の味をイロイロ味わいました。
執筆者:masumi
関連記事
6月の「広報」に、市役所でマイナンバーカードに必要な顔写真無料撮影をすると出ていた。 カードがあれば、住民票などをコンビニでも出せるようになっている。そろそろ作るしかないなと決心。 市役所近くに行った …
初期のコロナ禍では、マスクがなくて大変でしたよね。 友人から手作りマスクをいただいたのをきっかけに、私も家のガーゼなどを探して作りました。作りました・・ 100枚以上は作ったかな。 そのうち店舗で完売 …
通販生活のカタログを、久しぶりに手にしました。 昔は商品紹介ばかりでしたが、読む本になっていてびっくり。 さらに今回は「カタカナ語辞典」が付いていて、これは便利保存版! 例えば「ア行」から「IT」はi …