阪急梅田駅すぐの茶屋町で、地産美食のレストランをみっけ。
NOU-HAN-TAK-KEIと読みます。
1階は直売所で、2階は予約でちょっと豪華、3階は予約なしリーズナブルです。11時半に行って満席でした。
肉も魚も炭火焼きなので香ばしく、お野菜も美味しかった~
珍しい乾燥えのきやジャンボ温泉もやしなど、野菜・肉も1階でたくさん販売していました。



定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪急梅田駅すぐの茶屋町で、地産美食のレストランをみっけ。
NOU-HAN-TAK-KEIと読みます。
1階は直売所で、2階は予約でちょっと豪華、3階は予約なしリーズナブルです。11時半に行って満席でした。
肉も魚も炭火焼きなので香ばしく、お野菜も美味しかった~
珍しい乾燥えのきやジャンボ温泉もやしなど、野菜・肉も1階でたくさん販売していました。



執筆者:masumi
関連記事
第69回「正倉院展」(奈良国立博物館)に行ってきました。 ご想像通り!大行列で大盛況です。 奈良時代天智天皇の愛用品、大仏開眼会においての献納品など見ごたえはたっぷり。 ポスターになっている屏風は、ペ …
前売りを申込んだ時は、紙チケットでないとは思っていなかった。 苦手なデジタルチケットだなんて。 大阪万博は昔参加した高齢者が、もう一度と思っている人が多いんじゃないかな。なのに、このデジタルはむつかし …
今日のランチはフライパンで出来るチャンポン麺で、具材がたっぷりで食べ応え満点。 豚肉、キャベツ、人参、玉葱がたっぷり入っていたので、袋麺とは思えないくらい豪華でした。 昔は、チャンポン麺食べたければ「 …
1か月ぶりに梅田に出て、久しぶりの新地ランチ。 今日は串カツ「TAKENAKA」です。 大人気のお店なんですよ。時間ずらして入れてウキウキ。 前菜は、見た目も美しく豪華で友人たちもおお喜び。 串は5本 …