友人・浜松ひらめさん来阪。
「ひらめさんちの夕食」献立で、日ごろお世話になっています。
ひらめさん手作りの「鍋つかみ」をいただきました。
土鍋の耳をつかむのに、ちょうどいい大きさです。
さすが浜松さん!柄は富士山。可愛くておしゃれです。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
友人・浜松ひらめさん来阪。
「ひらめさんちの夕食」献立で、日ごろお世話になっています。
ひらめさん手作りの「鍋つかみ」をいただきました。
土鍋の耳をつかむのに、ちょうどいい大きさです。
さすが浜松さん!柄は富士山。可愛くておしゃれです。

執筆者:masumi
関連記事
高槻市営バス高齢者割引乗車券の申請書が届きました。 今までは市バスに乗る生活ではありませんでしたが、1乗車100円で利用できるので、市内を散策してみようかな。(73歳からは無料!) うわさでは大阪市内 …
宝塚阪急百貨店で、OGが手掛け自らが案内の「タカラジェンヌOKマルシェ」に遭遇。ラッキー! 梓晴輝さんの自然派化粧品、箙かおるさん・瀧川末子さんのアクセサリー、貴千碧さん、鈴奈沙也さん、葉月さらさんが …
友人から、季節感漂う便りが来ました。 庭のつくばいで飼っているメダカが産卵。針子になったので別の容器で飼ったら、一番大きいのが他を追いかけ回している。ジャイアンみたいなのがいるそうです。 メダカは昔は …
もしかして「今どき、固定電話買う人いるの?」と言われそうですが、買いました。理由はFAXの状態があまりよくないのと、家に居ると勧誘電話が多いため「迷惑防止」機能付きを買うことにしました。また今後、自ら …
なぜこのアングル?(笑)