阪神タイガースリーグ優勝翌日の新聞。
上新電機の全面広告に目がいく。なぜって、我家から歩いて5分の所に上新電機があるから。
買いたいものが何もないが・・・考え抜いて、「買い置き」している乾電池を購入することにした。
先着プレゼントのクリアファイルとステッカーを、ゲットしました!


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2025年9月9日 更新日:
阪神タイガースリーグ優勝翌日の新聞。
上新電機の全面広告に目がいく。なぜって、我家から歩いて5分の所に上新電機があるから。
買いたいものが何もないが・・・考え抜いて、「買い置き」している乾電池を購入することにした。
先着プレゼントのクリアファイルとステッカーを、ゲットしました!


執筆者:masumi
関連記事
今月のテーマは「AI時代に求められる思考法」講師は竹内薫氏(サイエンス作家) AIが汎用化し、何でもできる時代が近づいています。 チャットGDPや翻訳機は、今や普通に使われていますよね。 1990年以 …
「路地裏のあやかしたち」(行田尚希 著) 第19回電撃小説大賞(メディアワークス文庫賞)を受賞した作品。 高校生の父が描いた絵が動き出す、怪奇現象から始まる。 青年が絵に込められた思いを、謎めいた表具 …
PURE GOLD~大地真央50周年記念コンサート~(ドラマシティ)を鑑賞。 宝塚時代から今までのミュージカルナンバーを、映像と共に聞かせてくれました。(私は懐かしくて、胸キュン) 毎日ゲストが変わり …
「スクープ」(今野敏 著) スクープシリーズ「クローズアップ」「アンカー」に続いて3冊目。読む順番が違いますが、事件解決物なので話に違和感はない。 TV局看板番組の遊軍記者なのに「取材目的でなく、事件 …