2014年に失業保険をもらっていましたが、その計算が間違っていましたのお知らせが半年前に来ました。
やったぁ~!!
一人当たり平均1300円位と書いてましたが、それ以上かもしれないし。
用紙を細かく書いて、雇用保険被保険者証を探し、手続きしました。
やっと支給決定通知証が来ました。2014年4月から2014年8月末までで923円。
銀行に振込まれていました。
嬉しいけど、ちょっとがっかりでした。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
2014年に失業保険をもらっていましたが、その計算が間違っていましたのお知らせが半年前に来ました。
やったぁ~!!
一人当たり平均1300円位と書いてましたが、それ以上かもしれないし。
用紙を細かく書いて、雇用保険被保険者証を探し、手続きしました。
やっと支給決定通知証が来ました。2014年4月から2014年8月末までで923円。
銀行に振込まれていました。
嬉しいけど、ちょっとがっかりでした。


執筆者:masumi
関連記事
「近所にコンビニがオープン!」って珍しい話ではないが、オープニングセールに行ったのが私は初めて。 3日間パン・おにぎり・麺・スイーツ・惣菜など30円引きや20%オフ。思わずいろいろ購入。 福袋も、見た …
実家に、高齢者見守りの「おまもりコール」を付けました。 電話回線に取り付けるので、固定電話がないとできない。 24時間常駐の看護師に体調相談ができ、緊急ボタンを押したら救急車が来てくれます。 役所で付 …
歌手コブクロの事ではありません。 お菓子の「小袋」をよく買い求めます。 若い時は菓子一袋ペロリでしたが、今は少しだけイロイロ食べたい気分の日々。 それも同じものをたくさんは食べれないので、スーパーで小 …
阪神百貨店パンテラス(話題のパン・遠方のパンが週替わり)で、毎回初めての食パンを購入。今回は「ベイカーズ」。 ほとんどの食パンがかたまり販売だが、ここのはスライスしてあったので思わず手が出た。 ベイカ …