実家の高齢の父が、毎日4つの窓のシャッターを開けているのが気になっていました。
最近は足元がふらついているので、床からの窓の開け閉めは転ぶと危ない。
電動シャッターは窓を開けずに雨戸が開けられるので、雨の日も助かります。
工事をお願いしたらシャッターは古いままで、巻き上げを手動から電動に換えるだけなので意外に短時間でした。
大喜びする父を見ていると、早くすればよかったと反省です。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
実家の高齢の父が、毎日4つの窓のシャッターを開けているのが気になっていました。
最近は足元がふらついているので、床からの窓の開け閉めは転ぶと危ない。
電動シャッターは窓を開けずに雨戸が開けられるので、雨の日も助かります。
工事をお願いしたらシャッターは古いままで、巻き上げを手動から電動に換えるだけなので意外に短時間でした。
大喜びする父を見ていると、早くすればよかったと反省です。


執筆者:masumi
関連記事
物干しハンガー購入の失敗 5年もたつとピンチ付きハンガーのピンチが劣化して、いっきに壊れてきました。1週間に1個の割合で割れています。 ついに新品購入(と言っても1200円程ですが)。 家族が少ないの …
まさか、ミシンの下糸を入れるボビンケースがない時代が来ていたとは。 友人のミシンの魔術師(愛称・ひらめさん)に聞いたら、ボビンケースはミシンに付いていて、ボビンに下糸を巻いてそのまま入れるだけ。今はそ …
東京駅で今1番売れているお土産「MAIPLE BUTTER COOKIE」。 阪急百貨店特設売り場で、大大売り出しを見て、してました。 知らないお菓子を見つけたら、行列にすぐに並ぶ私。 並んでいる間に …
山中温泉に実家がある友人に、何度かいただきました。 (株)小出仙の山中温泉名物「温泉たまご」で、「ゆせんたまご」と読みます。 大阪の百貨店の特設売場に出ていて、懐かしくなり購入。 食べると、黄身の濃厚 …