祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

非常食

投稿日:

ずいぶん昔に非常食として買っていたのを忘れてしまい、「乾燥タイプ」のお粥やリゾットを棚の奥でみつけた。
賞味期限過ぎているが、まぁいいか。
お湯を足すだけでOKで、お粥はもちろんリゾットもありました。
けっこうボリュームもあり美味しかったので、また用意しておこう。アマノフーズです。

DSC_9859

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テーブルコーデ2

テーブルコーディネートでは、トーキンググッズ(=話のネタになるもの)を準備するのも手腕の一つだそうです。*フィギュア(食事に関係ない小さな置物)=キャンドル、ワイン入れ、花入れ、流木(右奥に見えます) …

茶碗のひび

年末に!ご飯茶碗に、ひびが入りました。 先日はお椀にひびが入り、なんだか突然周辺の物にガタが来て、ちょっと嫌な感じ。 お茶碗も、どこかに新品があったはずと探したら出てきた。 箱の古さと雰囲気から、結婚 …

腕時計分解修理

私は、腕時計は1つしか持っていません。 毎日つけて、壊れたら買い替える生活をず~と続けています。 7年前に、人生最後の時計かもねとチョットお高めを購入しました。 電波・太陽光で、お店では一番小さくて軽 …

市バス割引券

高槻市営バス高齢者割引乗車券の申請書が届きました。 今までは市バスに乗る生活ではありませんでしたが、1乗車100円で利用できるので、市内を散策してみようかな。(73歳からは無料!) うわさでは大阪市内 …

豊洲林屋の寿司のり

銀座の寿司屋(と言っても色々ありますが)でも使われている極上の海苔。 東京の親戚から「美味しいのでぜひ」と頂きました。 さすが!すごい!! ふわりと磯の香りが漂い、味わいが深くてパリパリパリでとっても …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告