祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

食パン本多

投稿日:

久しぶりに、1週間に41店の食パンが出る阪神百貨店「食パンセレクト」に行く。
今日は姫路の熟成純生食パン専門店「本多」。
好きな角パンだから購入したが、2斤で970円(込)はお高めですね。
焼いたら、パンの耳はパリパリではなくしっとりとし、全体はもっちり食感。
はちみつ系の甘さがほんのり感じられて、食べ応えありました~

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食1-⑥

今日のランチはチャーハン。 見栄えにこだわりました。 玉子・ウィンナー・人参・ピーマン・玉葱が入って色どり成功。 ご飯茶碗で丸く盛り付けてグー。 お汁はインスタントです。 残り物だけで時間がない時の王 …

郷土料理だんご汁

大分の代表料理「だんご汁」をいただきました。 お団子かなと思ったら麺でした。きしめんの二倍の太さの麺です。 なぜ「だんご」というのかな?と調べたがわかりませんでした。 残り野菜たっぷりと、味噌たれを入 …

大乃のやさしい夕食⑮-2

今晩はピーマン・人参・大根・玉ねぎを同じ大きさに切り、千切り牛肉と炒めたの。 副菜は、しめじと小松菜と味付けお揚げさんを炊いたんで、今晩はとてもシンプル。あとは、お漬物と味付けのりを添えて。 年齢的に …

待ってました!山椒の実

1年間常備している「山椒味噌」を作れる季節になりました。 先週から店頭に「山椒の実」が出ています。出ている時期は短いので、急がないと! この「山椒味噌」も、「ゆで卵」を教えてくれた先輩(愛称・理事長) …

手づくり豚まん

友人宅に遊びに行ったら、お茶タイムに手作り「豚まん」と「プリン」をごちそうになりました。 ちょうど皮の発酵が終わり、具を包んでいた。そしておしゃべりしている間に蒸して、最高のひと時。皮は中力粉をドライ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告

S