祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

駿河燻鯖

投稿日:

駿河のサバを鰹節伝統製法でスモークし、旨味を凝縮させてオリーブオイルに付けた「かねはち」の缶詰。
友人から「とっても美味しい」からと、頂きました。
ガーリックが入っているので、このままおつまみやビールのお友にも出来ます。
せっかくオリーブオイルたっぷりだったので、パスタにしました。
鯖だけでは寂しいので、冷蔵庫残り野菜(人参・玉ねぎ・ブロッコリーの茎・輪切りネギ)と赤トウガラシで、少しピリリでいただきました。
「大乃の簡単昼食」でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

春野菜は美味しい

根が付いて泥がいっぱいの「山ウド」を、お店で見つけました。 ウドの酢の物は美味しいですが、私は皮のきんぴらの方が好物です。 独特の香りが、何とも言えず春を感じます。 山菜やあくがある食べ物は、癖がある …

大乃の簡単昼食1-⑳

今日は韓国冷麺。 袋麺にタレしか付いていないので、具材は大乃さん考えました。 きゅうりの千切りはシャキシャキといい口当たり。 トマトの輪切り、漬物の白菜漬けのシャキシャキしたところとゆで卵。 キムチの …

大乃のやさしい夕食⑫-18

今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。 酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。 冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。 出汁がちょっと甘めなのが残 …

大乃のやさしい夕食⑥-16

今日は「秋の夕食」。 と~っても美味しかったです! 栗ご飯。昔は指がつるほど、苦戦して栗をむいていました。 今はむき栗でいろんなのが売っています。今日は山菜とセットになったもの。 とろろ山芋は味付けし …

大乃のやさしい夕食⑬-9

今晩は残り茄子の甘味噌炒め、アジの南蛮漬け、レタスキャベツきゅうりレタスを胡麻ドレッシングで和えています。 甘味噌炒めは、イイ感じの味付けで美味しかった。 アジの南蛮漬けは総菜売り場で買ったそうで、そ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告