釣るのも食べるのも好きな父が、「串に刺した焼きたての鮎をガブリと食べたい」というので調べた。
大津市の湖西に、大きな生けすを持っている店「松水」を見つけてGO!
表向きは民宿風なのに、中に入ると100名の団体もOKのお店でビックリ。
串を挿してもピクピクしている新鮮な鮎を、自分で焼いていただきました。
骨まで食べれて、とっても満足。
(夏はクーラーの効いた部屋でないと、食べれませんよね)
鮎を食べる2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
釣るのも食べるのも好きな父が、「串に刺した焼きたての鮎をガブリと食べたい」というので調べた。
大津市の湖西に、大きな生けすを持っている店「松水」を見つけてGO!
表向きは民宿風なのに、中に入ると100名の団体もOKのお店でビックリ。
串を挿してもピクピクしている新鮮な鮎を、自分で焼いていただきました。
骨まで食べれて、とっても満足。
(夏はクーラーの効いた部屋でないと、食べれませんよね)
執筆者:masumi
関連記事
1か月ぶりに梅田に出て、久しぶりの新地ランチ。 今日は串カツ「TAKENAKA」です。 大人気のお店なんですよ。時間ずらして入れてウキウキ。 前菜は、見た目も美しく豪華で友人たちもおお喜び。 串は5本 …
デジタル申込と言うだけで、行く気はあるのに準備が出来なかった。 開会式も終わったので、早くしなくちゃと気ばかりあせり。 先日、半日かけて申込みました。 高齢者の父は車椅子で回りたいが、会場の車椅子は予 …
満開の桜、天気が悪い平日にうろついたので人混みに遭遇せずラッキー。 淀川河川公園背割堤地区は、車は大渋滞で人が列を作って歩いているのが通年です。雨が上がりかけに近くを通ったら、少ない人が桜の下をゆった …