花粉症ではないが、今年2回目の風邪をひいて具合悪し。
かかりつけ医には、対処療法だけで自分で治すしかないといつも言われているし。
外出予定も多いので、少しでも回復を目指して「花粉・雑菌」を洗い流す鼻うがいにチャレンジ。
プールのターン練習で、鼻から水が入り頭までツーンとした経験があり、今までビビっていました。
さすがに多くの人がしているだけに、ツーンはなくて洗い流した後はそう快感。癖になりそうです。
鼻うがい
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
花粉症ではないが、今年2回目の風邪をひいて具合悪し。
かかりつけ医には、対処療法だけで自分で治すしかないといつも言われているし。
外出予定も多いので、少しでも回復を目指して「花粉・雑菌」を洗い流す鼻うがいにチャレンジ。
プールのターン練習で、鼻から水が入り頭までツーンとした経験があり、今までビビっていました。
さすがに多くの人がしているだけに、ツーンはなくて洗い流した後はそう快感。癖になりそうです。
執筆者:masumi
関連記事
来ました「ワクチン接種のお知らせ」。 封筒外には「お知らせを読み、予約のうえ、医療機関にお越しください」と記載。 さっそくオンライン予約にはいったが、結局は「まだ未定」のまま。 ワクチン確保のメドが立 …
池田泉州銀行宝くじ付定期預金をしています。 チラシには「しっかり貯めながら、お楽しみをプラス」と書いてある。 昨年末、銀行から年末ジャンボ宝くじが30枚送られてきて、わくわくわく。 換金してきました。 …
年末年始、家にお花を飾りたくなるイベントが、重なっています。 家は狭いので、飾るところが限られています。クリスマスのシクラメンと、お正月は松の盛花。 シクラメンは鉢植えだし、松は何か月でも持ちます。百 …
アロママッサージをしてもらいました。至福の時でした。前回(2か月前)は、スウィートアーモンドオイル20mlにスイートオレンジ1滴、ラベンダー4滴、ゼラニウム4滴、パチュリ1滴。オレンジはリラックス効果 …