叶匠寿庵の上品なお菓子「あも」を、久しぶりに頂きました。
昔宮仕えの上級女官が使った言葉で、「あも」は「餅」をいいます。
きんつば大好き私としては、ふっくらとした小豆の中に羽二重もちが入っていて、とろける美味しさは最高です。
どうしよう・・やめられない・・・
一本、いっきに食べれそう・・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
叶匠寿庵の上品なお菓子「あも」を、久しぶりに頂きました。
昔宮仕えの上級女官が使った言葉で、「あも」は「餅」をいいます。
きんつば大好き私としては、ふっくらとした小豆の中に羽二重もちが入っていて、とろける美味しさは最高です。
どうしよう・・やめられない・・・
一本、いっきに食べれそう・・・
執筆者:masumi
関連記事
私は、腕時計は1つしか持っていません。 毎日つけて、壊れたら買い替える生活をず~と続けています。 7年前に、人生最後の時計かもねとチョットお高めを購入しました。 電波・太陽光で、お店では一番小さくて軽 …
阪神百貨店のパンテラス(コーナー)で、トミーズのパンを購入。 トミーズは1977年創業で、神戸発祥の名物「あん食パン」が有名です。 餡好きの私ですが、朝食はやはり通常食パンに限るのでと、今回は餡はなし …
友人に1年前にいただいた浜松の駄菓子風「あげ潮」(まるたや洋菓子店)。 これが何とも言えず美味しい。サクサクとして果実や木の実も入っていて、やめられない止まらない状態になります。 今回は「あげ潮」と共 …
自宅用(買物)財布。 穴が開いて小銭が落ちるので早く購入したかった、買物に行く時間が取れずやっとゲット! クリーニングやちょっとした買物に小銭を出すことが多いので、小銭中心のお財布です。 まさか、こん …