石川県小松市(有)すみげん(創業160年!)の「えいのひれ」。
頂いたものの、おかず?おやつ?と考えているうちに賞味期限が・・
あわてて、今晩のおかずの一品になりました。
味醂干しで仕上げています。
身が厚いので柔らかく、軽くフライパンで炙りました。
(ひれが肉厚なのにビックリ)
マヨネーズ付けていただきました。とっても美味しかったです。
えいのひれ
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
石川県小松市(有)すみげん(創業160年!)の「えいのひれ」。
頂いたものの、おかず?おやつ?と考えているうちに賞味期限が・・
あわてて、今晩のおかずの一品になりました。
味醂干しで仕上げています。
身が厚いので柔らかく、軽くフライパンで炙りました。
(ひれが肉厚なのにビックリ)
マヨネーズ付けていただきました。とっても美味しかったです。
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして4年の大乃。 現役時は食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は「鮭のタルタルソース」と「しめじと青菜とお揚げの炊 …
今晩は豚冷しゃぶ。新玉葱のスライスの上に胡麻ドレッシング。 新玉葱は水に少しだけさらしています。甘くてシャキシャキで美味しい! ジャガイモと人参の拍子切りとピーマンを、薄味で炒めた一品。 炒める前にレ …
珍しいゼリーをいただきました。 夏にぴったり「スイカゼリー」です。下半分はスイカの実。 手作りの為「スイカの産地により毎回味が違います」と、お店のお話でした。 珈琲屋伊万里のスイカゼリー(珈琲屋だから …
生協(コープ)の「肉じゃがセット」を頂きました。 コープを利用していないので、初めて知る便利さにび~くり! ジャガイモ人参は茹でてあり、肉じゃがのたれも付いています。 作り方は、フライパンで牛肉を炒め …