祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お年玉袋

投稿日:

親戚のちっちゃい子には、最初からお金をあまりたくさんあげると、どんどんアップして大変だと心配する私。
だから、中身は少なくてお年玉袋で喜んでもらおう作戦を毎年しています。
おこちゃまは、キャラクター好きなんですよねぇ。
袋を探すのも楽しいです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アロママッサージ2021.10

アロママッサージをしてもらいました。至福の時でした。前回(2か月前)は、スウィートアーモンドオイル20mlにスイートオレンジ1滴、ラベンダー4滴、ゼラニウム4滴、パチュリ1滴。オレンジはリラックス効果 …

アイスクリームスプーン

固いアイスクリームが「食べごろ」でいただけるスプーン。 純銅製の熱伝導率の良さを生かして作られています。 スプーンを握ると、伝わる体温で程よく溶かしてすくい出すことができる。 半信半疑でしたが、本当に …

冷凍ごはん

ご飯は多めに炊いて、冷凍ご飯を常備しています。(どこの家でもそうかな) 疲れて帰ってきた時は有りもののおかずに、「ごはんチン」ですぐに食べれる。 昼食では、わざわざご飯炊くのめんどくさ~い。 適当にラ …

すべり止め

今の時期に「微妙な言葉」ですが、紹介するのは「服」のすべり止め。ズボンからシャツがまくれ上がるのを防止するシールで、シリコンでできていてアイロンで付けます。もちろん洗濯OK。便利なものがあるのですね、 …

スマホ買替ました

買って4年、3年、2年目の、家族の3台をいっきに買い替えました。 まだ早い気もしましたが、勢いで。 販売店で聞くとわかりにくく、買い替えても機種は1円だとか言われるし・・ そんなはずないでしょと思いな …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告