祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

お気に入り丸椅子

投稿日:

昔購入した丸椅子が、使いやすくお気に入りです。
いい点は、座面に穴が開いているので、手を入れてヒョイと持ち運べます。
丸椅子はこまめに動かして使うことが多いので、片手で運べるのは便利で楽チン。
それなのに、どこを探しても同じのが見つからない。
この数年、家具売り場では必ず探しているのに。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ちょっとネットで探してみた。
    以外とナイもんですね〜。
    四角で背もたれが少しついたトコに
    穴が開いてるのはありましたけど。
    座面がビニールのは穴開きが多いのに。
    メーカーがわかれば問い合わせてみるとか。
    でも、このご時世だから会社自体ナイかもね。

    • masumi より:

      そう!私もネットでも探した。
      たぶん、ニトリとかコーナンとか、手じかな所で購入しているはずなのに、
      何年も前から、かなり探しているのに見つからない。
      どうしても、あと1つ欲しいのに。
      メーカーが表示されているような椅子ではないんですよ。
      あとは作るしかない・・・????
      本当に便利なんですよ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

鎌倉半月

サクッ、ぱりっ、食べ応えもありうまい!関東から来た友人のお土産です。 お月様の半月に、ウサギの絵がとってもかわいい、味も上品なお煎餅。 神戸のゴーフルを少し固くした感じで、香ばしくクリームもたっぷり。 …

英国式朝食

英国フェアで人気スコーンを買ったから、翌日は当然おしゃれな!朝食にしました。 クロテッドクリームがないので、ジャムとバターで。 店の指示通り、スコーンを半分に割り、ホイルで包んでトースターで5分温めて …

竹のうちわ

道で配布されている(ばらまき用)もので、最近「いいな」と思ったものは、ポリ骨でなく竹で出来た京阪電車のオリジナルうちわ。 竹の手触りがとてもよく、大切に使おうと思います。 もう一つ、暑くてヘロヘロで歩 …

あげもちキューブ

麻布十番あげもち屋の夏のキューブ。 少しをいくつも食べたい私としては最高!の小パックです。 揚げ餅は、塩味・醤油味・夏野菜揚げ・エビマヨ味など多彩で、なにから食べようか。 可愛すぎてなかなか開けられな …

今年初のすいか

夏はアイスクリームやジュースより、スイカが大好きです。口がさっぱりするし、何となくヘルシー(これが大きい)。今年初めてのスイカが、「丸ごと」とは幸せです。うれしいけれど、食べきれるかなぁ~と、少々不安 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告