猛暑の昼食は「素麺」に決まり。
素麺ばかり食べていると、いつのまにか「そうめんつゆ」がなくなっていて慌てる。
数年前にチャレンジした「つゆ」を昔のメモ見て作りました(って、たいしたことないけど)。
鍋にみりんを入れ、火にかけ煮切り(沸騰させる)、しょうゆ・水・昆布を加えて、再び沸騰したら鰹節を加えて、弱火で2~3分加熱し、火を止める。冷めたら、濾して出来上がぁり~!
みりん200cc、しょうゆ200cc、水800cc、昆布10cm位、鰹節ひとにぎり

美味しい!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
猛暑の昼食は「素麺」に決まり。
素麺ばかり食べていると、いつのまにか「そうめんつゆ」がなくなっていて慌てる。
数年前にチャレンジした「つゆ」を昔のメモ見て作りました(って、たいしたことないけど)。
鍋にみりんを入れ、火にかけ煮切り(沸騰させる)、しょうゆ・水・昆布を加えて、再び沸騰したら鰹節を加えて、弱火で2~3分加熱し、火を止める。冷めたら、濾して出来上がぁり~!
みりん200cc、しょうゆ200cc、水800cc、昆布10cm位、鰹節ひとにぎり

美味しい!
執筆者:masumi
関連記事
牛肉か豚肉と生姜があればできる「しぐれ煮」。 (味醂・砂糖・酒・しょうゆで甘辛煮です) 作り置きしておくと、おうどんに入れたり、ごぼう薄切りと炊いたりと便利です。 昼食は、きしめんにたっぷりネギと共に …
暑い日の昼食は、冷たい麺が最高のごちそうです。 具材は青トウを油で炒めて柔らかくし、豚肉はしゃぶしゃぶにしてさっぱり、青ネギたっぷりかけて。リンゴの薄切りも入っていてびっくり。 麺は氷で冷やすぎない程 …
今週の献立は、母が好きな塩サバ。 今日も、おろし生姜付きです。(この手間が美味しい) 栄養たっぷりの野菜と豚肉の「具沢山豚汁」は、こんにゃく、人参、キノコ、茄子、竹輪(輪切り)、ネギが細かく切ってある …
今日の昼食も麺類です。 麺類を食べる時は、出来る限り冷蔵庫の残りきれっぱし野菜を入れるようにします。 竹輪は1本あるといろんな料理に使えるし、麺類にもアクセントになりいい食材です。 チャーハンと麺類の …