1週間メニューを決めて買物をしている、ひらめさんちの夕食です。
日曜 お赤飯 ハマチの塩焼き ゴマ豆腐 シジミ汁
月曜 チンゲン菜のうま塩炒め 酢の物
火曜 大根と豚の胡麻味噌 小松菜のおひたし水曜 鶏唐揚げ 玉ねぎサラダ
木曜 大根とがんもの煮物 きのこのマカロニサラダ
金曜 ナス ピーマン かぼちゃの煮びたし 冷奴
今日は金曜日メニューにチャレンジ。ヘルシーで健康的です。
昨日の残りの「コロッケ」も、ちょっと追加。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
1週間メニューを決めて買物をしている、ひらめさんちの夕食です。
日曜 お赤飯 ハマチの塩焼き ゴマ豆腐 シジミ汁
月曜 チンゲン菜のうま塩炒め 酢の物
火曜 大根と豚の胡麻味噌 小松菜のおひたし水曜 鶏唐揚げ 玉ねぎサラダ
木曜 大根とがんもの煮物 きのこのマカロニサラダ
金曜 ナス ピーマン かぼちゃの煮びたし 冷奴
今日は金曜日メニューにチャレンジ。ヘルシーで健康的です。
昨日の残りの「コロッケ」も、ちょっと追加。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は得意でお気に入りの「タルタルソース」使いです。 鮭のバター焼きにたっぷり添えています。 もう一品は残り物くたくた煮。 豚肉・白菜・椎茸を柔らかく熱々に和風味で炊き込んでいます。 冬は、白菜を炊い …
今日の昼食も、おどんぶり。 うどんを茹でて水で冷やす。市販の天ぷらの盛り合わせ(500円位)を半分に切って乗せるが、それでも盛りだくさん。 簡単で栄養満点。 最後に冷たいうどんの汁をかけて、いっただき …
今晩のおかずは、なんとビーフン。 ビーフンと白ご飯の組み合わせは、大阪メニューでしょうか。 肉・野菜と炒めて、最初に作っていた炒り卵をふんわり乗せます。 外食で食べたビーフンが美味しかったので、その雰 …
かなり寒かった日だったので、今晩はクリームシチューです。 海鮮シチューで具材は冷凍の海老・イカ・貝が入っています。そこに白菜・玉葱・人参を加え。 お皿も温めていたので、熱々のシチューを頂けました。 他 …
ドラえもんのファンではないですが、どこでもドアとかを手に入れておじゃましたいです。