祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑭

投稿日:

1週間メニューを考えてから買物をする、ひらめさんちのメニューをいただきました。

月曜  白菜と豚のうま塩煮 キンピラごぼう
火曜  里芋の鶏ミンチあんかけ 昆布味豆腐市販品
水曜  ヒレカツ ポテサラ ブロッコリー
木曜  大根と豚の甘辛ごま煮 きのこのおひたし
金曜  根菜の黒酢あんかけ 冷奴

まだ冷蔵庫にお節で使った野菜が残っていたので、金曜日にチャレンジ。
根野菜は、レンコン(酢れんこん)、人参(紅白なます)、ごぼう(たたきごぼう)の中途半端に残った野菜に、ジャガイモを加えました。
黒酢あんかけは、絶対に黒酢!醸造酢では味が全然違います。
黒酢だと外食した味になりますよねぇ。

MYレシピは、根野菜を素揚げで柔らかくして酢と出汁を各3、醤油と砂糖を各0.5位の割合で味付けし、片栗粉水溶きを加えてあんかけにしました。

今回は煮詰めすぎて、あんがほとんど無くなり絡まった・・
ご飯は、残り物の天津甘栗入り栗ごはん。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    根菜の黒酢あんかけは、時々食べに行く「大戸屋」の
    メニューです。大戸屋では鶏肉の唐揚げが入っていて、
    ボリュームがあります。人気メニューなので、黒酢あん
    だけも売っていてレシピも公開しています。
    関西にはあまり店舗がないかも。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食②-7

大乃の献立紹介続きます。今日は、昼食と夕食を頑張りました。昼食は久しぶりの焼きそば。おせち料理とお餅が続いていたので、新鮮でした。キノコ・豆腐たっぷりの味噌汁と。夕食はポトフにチャレンジ。簡単でいいで …

大乃のやさしい夕食⑫-20

今晩は「こんにゃくのきんぴら」がメインみたい。 実は少し前に「鰆塩焼き、きゅうりとちりめんじゃこ、こんにゃくきんぴら、野菜炒め」夕食がありましたが、撮り忘れた! 細切りこんにゃくとピーマン・人参をチョ …

大阪名物とん蝶

老舗和菓子店が出している、お弁当「とん蝶」。 もち米に大豆、塩昆布、小梅が入っていて、なぜに和菓子店?といつも思っています。 これは農林大臣賞を取った有名なおこわで、知る人ぞ知る大阪名物になっています …

大乃の簡単昼食3-②

素麺を注文すると、「ふし麺」がセットで付いてきました。 手延べ麺を竿にかけて乾燥させた部分で、曲がりくねった所。 麺が短いので味噌汁かサラダにと書いてありますが、我家は普通に昼食麺でいただきました。 …

大乃のやさしい夕食⑧-17

今晩は、火を使って調理したがほとんどない。 大乃さんの、工夫・見栄えにこだわった夕食です。 お椀には素麺・甘辛椎茸・錦糸卵・花形人参が入ってます。 刺身は一切れを半分に切り、一人分の小さなパックを3人 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告