祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑰

投稿日:

お待たせしました!久しぶりの「ひらめさんちの献立」です。
今回は作ったことがない金曜の「鶏天ぷら」にチャレンジしました。
調べたら、大分の「とり天」が有名らしいですね。
それを参考にしました。でもボリュームありすぎた・・

月曜 鍋(祭日だったので)
火曜 青椒肉絲 春雨サラダ
水曜   大根と厚揚げの煮物 ひじき
木曜   お刺身 レンコンキンピラ 白和え
金曜 鶏天ぷら キャベツ 玉子豆富
土曜 ナス煮びたし キャベツとちりめんじゃこの酢の物


先日道の駅で購入の酒粕で、粕汁を追加。残り物の天津甘栗入りご飯と。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ボリューミーですね〜。(笑)
    鶏天ぷらは鶏肉を塩麹に漬けておくと
    美味しいですよ。余ったらどんぶりにしたり、
    うどんにのせても。
    大分の鶏天は阪神百貨店で売ってますよ。
    たぶん常設…ワイン売場の前あたりで鶏めしと一緒に。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食②-3

週1回、体に優しい夕食を作っている大乃の献立の紹介です。 今回は「塩こうじ」初チャレンジです。(昔、はやった言葉に塩こうじを見つけ、ピピンと来たそうですわ) いつもは煮つけにしているタラを、塩こうじに …

大乃の簡単昼食1-⑯

昼食は冷やしうどん。 錦糸卵はちょっと甘めで、おこげをつけずに作っています(うまい!)。薄焼き卵をきれいに作るのって、けっこうむつかしいですよね。 きゅうりの千切りは歯ごたえシャキシャキ。 オクラは細 …

大乃のやさしい夕食③

リタイアして4年の大乃さん(前期高齢者の男性)。 現役時は仕事一図で食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は、少々オリジナリ …

即席みそ汁

MY即席おつゆは、①お鍋に粉末出汁と水と味噌入れて、冷蔵庫の残りもの刻んで5分。もっと簡単なのは、②お椀に粉末出汁と醤油を入れて、とろろ昆布とネギとサイコロ豆腐を入れて熱湯をかけたお吸い物。3分でOK …

大乃のやさしい夕食⑥-17

最近はどんどんと進化する大乃さん。今晩も、味も見栄えもグーでした。 メインは白菜と豚肉の重ね焼き。白菜と肉のミルフィーユを作りたいが、どうすればいいかと相談を受けアドバイスしました。 重ねた白菜の面が …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告