祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-②

投稿日:

毎週、献立を考えて買物するひらめさんちのメニューを教えていただいています。
今回は月曜メニューにチャレンジ。
ミンチはハンバーグや肉団子を作るので、牛・豚しかほとんど買っていませんでした。
和風の鶏ミンチのあんかけを、根野菜にかけました。しょうがを効かせて美味しかった。
付け合せは、コマツナの辛し和えです。

月曜 里芋と人参の鶏ミンチあんかけ おひたし
火曜 豚梅シソロール 小松菜 じゃがいも千切り炒め
水曜 キャベツとサバ缶煮 揚げ新じゃがの甘辛 ブロッコリー
木曜 カレイの煮付け 水菜 卵豆腐
金曜 きのこハッシュドポーク キャベツと人参の酢の物

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    私は逆にミンチは鶏肉しか使いません。(笑)
    豆ごはん美味しそう❣️

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食①-1

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今回のテーマは、前日に食べた「モダン焼き風」に焼肉のモダン焼き(薄焼き卵巻き)を作りたかったそうです。 具のお肉は細く切られている …

ピーロートブルー

知人宅でいただいたドイツワイン「ピーロート ブルー アウスレーゼ」、鮮やかなブルーでおいしかったこと!はじめてお目にかかったワインなので、感激。クリーンな濃いレモン色の白ワインは、さっぱりしていて鶏肉 …

大乃の簡単昼食2-④

今日のランチは袋麵です。 麺とスープだけで具は付いていないので、栄養を考えて盛りだくさんいれています。 豚肉、キャベツ、玉葱、ピーマン。 冷蔵庫の在庫になくて残念でしたが、濃いスープには「もやし」は欲 …

わらび餅2020

食後デザートを食べたくなったが、甘みなにもない!! 「食べたい!たべたい!」。和菓子も洋菓子もなにもない!! 耐えられない。 昔何度か作っていた「本葛入りわらび餅粉」があるのを思い出す。 賞味期限大幅 …

大乃のやさしい夕食⑬-7

今晩は豆腐たっぷりの麻婆豆腐。えのきも入っています。 二皿目は豚肉と玉ねぎ人参を、薄めの中華味で炒めています。 たこキューの酢の物は、きゅうりの乱切りが形が大きく味がしみなかったと反省(していました) …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告