祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑤

投稿日:

ご無沙汰していたひらめさんち献立表、昨日に続きます。
最近、とんかつ食べてないなぁ~。木曜献立にしよう!
外食のとんかつは脂が多く、食べて「うへぇ~」と思うことがあります。自作なら安心。

マカロニサラダは、きゅうり・人参・ハム・玉ねぎを加えてマヨネーズで和えましたが、甘みがなかったのでさつまいもの千切りも混ぜました。

日曜  麻婆茄子 大根なます
月曜  かぶと鶏だんごの煮物 胡麻豆腐
火曜  鮭と青菜のクリーム煮 人参シリシリ
水曜  レンコン味噌バター 切り干し大根酢
木曜  ヒレカツ マカロニサラダ キャベツ
金曜  筑前煮 おひたし

調理器具は好きなのでいろいろ揃っています。肉たたきで軽く筋切りして。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ウチはヒレカツ派。
    肉たたきはないのですが、お肉を適当な大きさに切って
    塩と砂糖をふり、油を少し揉み込むと冷凍しても柔らかく
    なりますよ。油はほんの少し。
    切り口から肉汁が出ないようにコーティングの役目です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

しぐれ煮

牛肉か豚肉と生姜があればできる「しぐれ煮」。 (味醂・砂糖・酒・しょうゆで甘辛煮です) 作り置きしておくと、おうどんに入れたり、ごぼう薄切りと炊いたりと便利です。 昼食は、きしめんにたっぷりネギと共に …

鮒寿司

滋賀県の名産「鮒寿司」を好きな人は、少ない?かな。 琵琶湖の鮒を飯と塩で漬けて発酵させたもので、決して「お寿司」ではありません。 発酵臭が強烈でテレビでも取り上げられていますが、いい物はそんなに臭いま …

大乃のやさしい夕食④-3

今日は、残り物のゴボウを使いたかったから考えた献立だそうです。 高齢母が一緒だったので、ゴボウ人参は茹でて柔らかくして(エライ!)、玉葱牛肉と炒めています。 味噌汁は、大根と豆腐とネギ。 サワラは煮つ …

ひらめさんちの夕食④

冷蔵庫に「インゲンとコーン」があったので、今回は水曜日メニューを、我が家の食卓に載せました。 久しぶりの「かき揚げ」を、思い出させてくれました。 月曜 鮭のチーズ焼き ブロッコリー ポテサラ 火曜 肉 …

大乃のやさしい夕食⑧-19

今晩は揚げ茄子と大根おろしで「おろし煮」にチャレンジのつもりが、ハードルが高くてやめたそうです。 大根乱切り・揚げ茄子・人参・竹輪の煮物。大根は柔らかく上品な味付け(そうめんつゆ・味醂・醤油)になって …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告