祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの食事⑩

投稿日:

ひさしぶり!に、ひらめさんちの食事シリーズです。
今回は曜日が表示していないメニューなので、あえて番号付けました。

①オムレツ 春雨マヨ和え コールスロー 杏仁風フルーツポンチ
②鶏手羽元さっぱり煮 ほうれん草ピーナツ和え ビーンズサラダ
③油揚げの味噌汁 厚焼卵 ほうれん草のなめ茸和え
④チキンカレー 福神漬 ワカメサラダ キゥイ
⑤アジフライ キュウリの梅肉和え 昆布と厚揚げの煮物
⑥チーズスクランブルエッグ 大根とキノコのサラダ コンソメスープ
⑦わかめご飯 筑前煮 卵とじ
⑧豚肉のチャプチェ風 ポテトたらこ和え ほうれん草の華風和え たたき牛蒡

我家は、⑤の食事にチャレンジです。
きゅうりの梅肉和えは初めてです。少し時間を置いた方が味がしみて美味しかった。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑨-8

今晩は鯛の切身と豆腐のお出汁蒸し。オリーブオイルをかけてます。 付け合わせは椎茸の甘辛煮を付けて、魚の味が薄いので変化を付けてます。 ワカメの中華味に、なぜか柿とゆで卵添え。 きれいな色を出したい工夫 …

めんたい焼き鯖寿し

黄金色に焼き上げた鯖とコシヒカリの寿司米に明太子が入って、ちょっと変わってます。 でも、辛子明太子ではないので、なめらかな口当たりで鯖の味は消されていません。 福井県小浜の近くにバス旅行に行った大乃さ …

大乃のやさしい夕食⑨-19

今晩もごった煮です。大根・竹輪・団子・ジャガイモ・小松菜。 ジャガイモを丸ごと茹でたスープ煮を考えていたが、なぜかダシ煮になったらしい。 小松菜は切らずに、見栄えよくザクっと入ってます。 大根は1本買 …

ゴーヤの夏2021

今年も緑鮮やかなゴーヤが、店頭に出てきました。 ゴーヤチャンプルは定番ですが、たまに苦みがきいた「ナムル」を食べたくなります。 ゴーヤナムルは、友人が沖縄旅行で地元の人から仕入れたレシピです。 ①薄く …

大乃のやさしい夕食④-11

今週の献立は、母が好きな塩サバ。 今日も、おろし生姜付きです。(この手間が美味しい) 栄養たっぷりの野菜と豚肉の「具沢山豚汁」は、こんにゃく、人参、キノコ、茄子、竹輪(輪切り)、ネギが細かく切ってある …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告