固いアイスクリームが「食べごろ」でいただけるスプーン。
純銅製の熱伝導率の良さを生かして作られています。
スプーンを握ると、伝わる体温で程よく溶かしてすくい出すことができる。
半信半疑でしたが、本当に食べやすくなりました。
冬でもたまに食べたくなるアイス、今は離せません。
100均でも売られていますが、我家が購入したのは金属で有名な新潟燕市のだよ~ん。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
固いアイスクリームが「食べごろ」でいただけるスプーン。
純銅製の熱伝導率の良さを生かして作られています。
スプーンを握ると、伝わる体温で程よく溶かしてすくい出すことができる。
半信半疑でしたが、本当に食べやすくなりました。
冬でもたまに食べたくなるアイス、今は離せません。
100均でも売られていますが、我家が購入したのは金属で有名な新潟燕市のだよ~ん。
執筆者:masumi
関連記事
自宅用(買物)財布。 穴が開いて小銭が落ちるので早く購入したかった、買物に行く時間が取れずやっとゲット! クリーニングやちょっとした買物に小銭を出すことが多いので、小銭中心のお財布です。 まさか、こん …
友人からいただいた「エコたわし」。この存在を知りませんでした。 使用してびっくり。洗剤を使わなくても食器のヌルヌルが取れます。 すぐに「これはなんだ?」と調べました。 アクリル100%の毛糸で編むエコ …
いま評判の恵那山麓中津川源流の「御豆腐」。 友人が何度かチャレンジして、やっと購入。(百貨店の特設や期間限定で買えます) 恵那山麓の清冽な水と国産の素材を使った豆腐は、濃厚でとろける美味しさです。 甘 …
「粟玄」をご存知ですか? G7大阪サミットのお菓子で全国的に有名になりましたが、私は30年以上前から大ファンです。 ただ百貨店に入っていないので、当時は本店(大阪住吉)まで買いに行かないといけない。 …