祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

カラスいけいけ

投稿日:

生ゴミは、カラスの餌食になっているゴミ置場が多いです。
予防は、黄色ネットをかけたり、折りたたみネットボックスを設置したり。

ご近所のゴミ置場に感心している所があります。
1列にきれいに並べているだけなのに、カラスに荒らされない。
1度もカラスに突っつかれたのを見たことがない。
よく見ると、ごみ袋の中は新聞紙で生ゴミを包んで中が見えないようにしてあるだけ。
それだけでカラスがこないなんて、ビックリです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

海外に年賀状

毎年海外に年賀状を出していますが、驚くほど安い。 はがきは全国一律63円です。それが!海外航空便は一律100円なんです。 つまり、37円切手追加して出せます。 昔は、海外用に「寿司」「桜」などの切手が …

お財布2

自宅用(買物)財布。 穴が開いて小銭が落ちるので早く購入したかった、買物に行く時間が取れずやっとゲット! クリーニングやちょっとした買物に小銭を出すことが多いので、小銭中心のお財布です。 まさか、こん …

びわの頂き物

たくさん取れたからと、ご近所から「ビワ」をいただきました。 ビワは種がとっても大きいですね。でもスイカと違い、種を間違って食べることはないのがイイ。 程よい甘さで、昔から変わらず、あまり品種改良されて …

スポーツクラブメンバー

スポーツクラブに通い始めて、35年。 (でも、筋肉モリモリではありません。ぷよぷよです。) スポーツクラブ通いのきっかけ ①テニスを習い始め、足が動かずボールに付いていけないので、フットワークを付けた …

かもめーる当選

初体験! 暑中見舞いの「かもめーる」は3通しか来ていないのに、1通が当選しました。 もちろん1等賞ではありませんが、切手シートでも100本に1本の確率だからすご~い。 ルンルンで郵便局に行ったら、しら …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告