数年前に小さなポットで購入した花(サンデーリップル=マーガレット)が、今年突然立派に変身して咲き誇っています。
昨年は、小さく咲いていましたがあまり存在感はなかった。
今年は、気温?陽当たり?適当な肥料?がよかったのかな。
茎を見たら、1つの根からこんなに花が広がっています。
サンデーリップル2023
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
数年前に小さなポットで購入した花(サンデーリップル=マーガレット)が、今年突然立派に変身して咲き誇っています。
昨年は、小さく咲いていましたがあまり存在感はなかった。
今年は、気温?陽当たり?適当な肥料?がよかったのかな。
茎を見たら、1つの根からこんなに花が広がっています。
執筆者:masumi
関連記事
近くの神社で、信号機のように「赤・緑・黄」が重なったきれいな紅葉を見っけ。 何度も通っていたのに、今年初めて気が付きました。 今年は温暖化で紅葉があまりきれいでないと言われていますが、このモミジの赤、 …
庭の隅に、「青ネギ」を少しだけ植えている家庭は多いですよね。 子供の時から、根っこがたくさん付いているネギを買ったときは、1センチほど残して根を土に植えます。 あとはほっておけば「青ネギ」が成長して、 …
野生化した菜の花が満開です。 セイヨウカラシナ、セイヨウアブラナとか言うそうですが、食用「菜の花」との違いが分からない。見た感じはそっくり。 空き地にじゅうたんのように咲いている黄色い花は、いつまでも …
今年は(も?)猛暑のせいか、どこもバラが例年ほど咲いていないとの話(友人)。 見にいく時期にもよりますが、中之島バラ園も例年より少し寂しかったようです。そして長居植物園のバラも今年はいつもとは違ったが …