祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

スパローハウス

投稿日:

阪急池田駅近くの、レトロ雑貨とカフェのお店。
チョット道奥にあるので静かです。座席数は少ないがイイ雰囲気で長居したくなるお店。
ケーキが手作りでとっても美味しかったです。私は作り方を習いたいくらいでした。食べたのはモンブランとショコラケーキ。
そして、アンティーク和食器を買いに来ただけのお客さんもいて、知る人ぞ知る店って感じでした。

クッキーもとても美味しそう。

レトロコーナーは、まさに昭和。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

農絆卓恵

阪急梅田駅すぐの茶屋町で、地産美食のレストランをみっけ。 NOU-HAN-TAK-KEIと読みます。 1階は直売所で、2階は予約でちょっと豪華、3階は予約なしリーズナブルです。11時半に行って満席でし …

ソーセージと燻製の店

自家製ソーセージと燻製 裏天満の「BREMEN/ブレーメン」、豊富な種類のビールもあり幸せな夕食です。 場所は民家が込み入った細い路地裏で、駅に近くてもわかりにくい隠れ家的な店。 いろんな材料を燻製に …

新地ランチ3

久しぶりの新地ランチ。 本通りをぷらぷら歩いていて見つけたお店。 焼き魚と刺身付き「喜禄御膳」と揚げたて「天ぷら定食」 同じ森ビル3階なので上がると、喜禄は8人ほどの列だったので 今日は天ぷら定食にし …

テレキューブ

個室型スマートワークブース「TELECUBE」 ドア付きATMかなと思ってのぞいたら、オフィスでした。 チッチャイ個室。 防音なので中で仕事していても周囲が気にならないと書いてあるが、歩いている人の方 …

レトロな中崎町

大阪北区中崎町は、レトロ(=昔の民家!)な街並みで隠れ家的なお店がたくさんある地域。 知らなんだ~です。梅田から歩いていけるところに、こんな素敵なところがあるなんて、ビックリしました。路地がとても面白 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告