祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

スパローハウス

投稿日:

阪急池田駅近くの、レトロ雑貨とカフェのお店。
チョット道奥にあるので静かです。座席数は少ないがイイ雰囲気で長居したくなるお店。
ケーキが手作りでとっても美味しかったです。私は作り方を習いたいくらいでした。食べたのはモンブランとショコラケーキ。
そして、アンティーク和食器を買いに来ただけのお客さんもいて、知る人ぞ知る店って感じでした。

クッキーもとても美味しそう。

レトロコーナーは、まさに昭和。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラブハリエ

近江八幡市のクラブハリエ本店に来た!と思ったら、ちがった。「たねや」「クラブハリエ」は近江八幡に3店舗あり、希望のファーム「ラ コリーナ」ではなく、「ヴィレッジ」に行ってきた。ヴィレッジの建物は赤レン …

休止中のバス停

高槻市内171号線を走っていたら、「休止中」のバス停があった。 なに?これ? 休止中は、道路工事のため迂回期間にでることがあるそうです。。 高槻のバス事情を一言 大阪府下で市営バスが走っているのは、大 …

神戸文学館

煉瓦作りの教会と思って近づいたら「関西学院大学発祥地」と書いてあり、中を公開していたので覗いてきました。 明治に建てられた関学内の教会は、その後大学の図書館になり、今は神戸ゆかりの文学資料館になってい …

京都駅2

京都駅最上段の通路を久しぶりに散歩。 ここは鉄骨が外壁ガラスの中にあるので、京都駅は外から見たらガラスのビル。 中と外の感じが全然違うのも、面白いです。 京都駅の伊勢丹からも出られます。もちろん無料で …

電車の乗場案内

猛暑なので、お出かけすることが減っています。 久しぶりに電車に乗るので駅ホームに降りたら、乗場シートが動いていました。 黄色の点字ブロックの外側に「乗場」表示がされていましたが、内側に変わっていました …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告