祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

チョコ・チョコ・チョコ

投稿日:

今の時期、百貨店に行くとバレンタインフェアばっかし。

チョコ売場、特設会場はすさまじかった。
海外のカカオ味の違いをアピールするコーナー。(試食しすぎました)
和風・メルヘン・日本酒など、工夫がたくさんある国内チョコメーカー。
別の場所の「チョコ ワンダーランド」では、メリーゴーランドや恐竜・動物やチョコファウンテン(串に刺した果物に上から流れてくるチョコをかける)なども。

お祭り騒ぎ。雰囲気にのまれて、買いすぎました。

メリーゴーランドもあります

ビッグな像もいました

全部チョコ売場です。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    都会にいると当たり前に思っていたイベントごと。
    こちらではクリスマス然り、なんだか遠い国の事
    のようなカンジです。(笑)
    私はチョコに興味はないのですが、いつもパッケージ
    を見るのが楽しみでした。

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

阪急電車 永田萌

以前、池田理代子ラッピング&中吊りの派手な阪急電車に乗りましたが、今回は永田萌づくし電車に乗りました。 永田さんの美しい色彩から生み出されるの「花と妖精」の世界、ほんわかムードのイラスト電車は落ち着き …

協力休業中

近くのお店の看板です。 早くコロナ禍が収まらないとたいへんです。 近所の飲食店では、何軒も廃業していて心が痛みます。 お持ち帰り料理で協力したいが、「イノシシ」「鹿」などのお肉なので、ちょっと・・ こ …

割烹小森

久しぶりの北新地ランチ。 働いていた時は職場が近かったので、ランチタイムは大阪の北新地ランチを楽しんでいました。 夜には入れないお店でも、ランチは格安で美味しくいただけるので、お店を探すのが楽しみでも …

エクローチュ

天神橋筋6丁目の「イタリアチョウリ エクローチェ」でイタリアンディナー。 お店は小さくて路地に入った所で目立たないですが、こじゃれたイイ感じ。初めてなのでおまかせコースを注文。その前にワイン。ハウスワ …

密バレンタイン商戦

必ず「密」になるチョコレート売場。今年はダメですよねぇ~ 百貨店の工夫を発見。チョコ売場を各フロアーに分散していました。 洋服売場、家庭用品売場、至る所にチョコブースがありました。 今まで、催事売場で …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告